ネットワーク

TCP/IPネットワークに関連する情報を取得する機能が利用できます。

作成する方法

作成する必要は、ありません。

手順

【自分】で【IPアドレス】を解決する:文字列

指定したホスト名をIPアドレスへ変換します。
DNSで逆引きされます。

ネットワークで「8.8.8.8」を解決して、結果とする
結果を表示する

【自分】で【IPアドレス】をホスト名へ変換する:文字列

指定したIPアドレスからホスト名を取得します。
DNSで正引きされます。「解決する」手順と同じ動作をします

IPアドレスからホスト名を正引きして調べる

ネットワークで「66.218.71.80」をホスト名へ変換して、結果とする
結果を表示する

【自分】から【ホスト名】をIPアドレスへ変換する:文字列

指定したホスト名をIPアドレスへ変換します。
DNSで逆引きされます。

ホスト名から名前で逆引きしてIPアドレスを調べる

ネットワークで「www.yahoo.com」をIPアドレスへ変換して、結果とする
結果を表示する

【自分】から【アドレス】へPINGする:真偽値

指定したアドレスをPINGを送信します。その結果を返します。
なお、サーバによってはPINGが拒否される場合があります

保護あり

サーバへPINGを送信する

ネットワークで「www.google.com」へPINGして、結果とする
結果を表示する

【IPアドレス】からMACアドレスを取得する:文字列

指定したIPアドレスのMACアドレスを取得します。
ただしMACアドレスは、同じ機器に直接接続されたコンピュータやネットワーク機器のみ取得できます。

使用中のネットワークアダプタのMACアドレスを取得する

ネットワークのIPアドレスからネットワークでMACアドレスを取得して、結果とする
結果を表示する

設定項目

設定項目   説明
ネットワーク利用状態 真偽 ネットワークが利用できるかどうか

保護あり

ネットワークのネットワーク利用状態を表示する
同時接続数 整数 ネットワークの同時接続数
IPアドレス 文字列 このコンピュータに割り当てられたIPアドレス
保護あり
IPアドレス一覧 文字列配列 このコンピュータのホスト名に対応するすべてのIPアドレス
保護あり
ホスト名 文字列このコンピュータのホスト名
保護あり
MACアドレス 文字列このコンピュータのネットワークに接続しているネットワークアダプタのMACアドレス

マニュアル中の表現や記号の意味はこちらをご覧ください

ページ先頭へ