送信サーバ

「送信サーバ」では、SMTPに対応する送信メールサーバに対する機能が用意されています。

作成する方法

「アカウント」種類が生成されると自動的に生成されます。

手順

【自分】から【送信メール】を送信する

メールを送信します。

【自分】へ接続する

送信メール(STMP)サーバへ接続します。
「切断する」手順が実行されるまでの間は、接続が維持されます。

【自分】から切断する

送信メールサーバとの接続を切断します。

設定項目

設定項目   説明
サーバ名 文字列 送信サーバ(SMTP)のサーバ名
パスワード 文字列 ログインパスワード(認証が必要な場合)
ポート番号 整数 送信サーバ(SMTP)のポート番号
ユーザ名 文字列 ログインユーザ名(認証が必要な場合)
送信者名 文字列 送信者を表すメールアドレス
名称<メールアドレス>の形式が指定できます
認証 真偽値 認証が必要な送信サーバがどうか
PopBeforeSMTP 真偽値 PopBeforeSMTPに対応したSMTPサーバで送信するかどうか。この場合「アカウント」種類の「送る」手順で送信する必要があります。
暗号化方式 列挙 送信メールサーバとの通信に使用する暗号化の方式
{なし,SSL,TLS}
暗号化通信 真偽値 現在の通信が暗号化されているかどうか
タイムアウト時間 整数 タイムアウトする時間(秒単位)
メーラ名 文字列 メールヘッダのX-Mailerに記載するメーラの名称

マニュアル中の表現や記号の意味はこちらをご覧ください

サンプルコード

「送信メール」種類の例をご覧ください。

ページ先頭へ