キャンバス

生成可能 ウィンドウ部品

図形を描画するための用紙となる部品です。

作成する方法

【オブジェクト名】というキャンバスを作る

 

手順

部品から継承される手順のほか、次の手順が使用できます。

【自分】に円を描く円図形

円を描きます

【自分】を更新する

キャンバスを再描画して、キャンバスに描いた図形に対する変更を反映します

【名前】という【部品名】を作る

部品を作成して、パネル上に表示します

【自分】に四角形を描く四角形図形

四角形を描きます

【自分】に角丸矩形を描く角丸矩形

丸みのある矩形を描きます

【自分】に子キャンバスを作る子キャンバス

指定したキャンバスの中に子のキャンバスを作ります

【名前】を消す

パネル上から指定した部品を消します

【自分】に線を描く線図形

線を描きます

【自分】に曲線を描く曲線図形

曲線を描きます

【自分】に連続線を描く連続線図形

連続した複数の線を描きます

【自分】に文字を書くキャンバス文字

文字を書きます

【自分】に画像を描く画像図形

画像ファイルの画像を描きます

【自分】に多角形を描く多角形図形

多角形を描きます

【自分】を〈【プリンタ】へ〉印刷する

キャンバスの図形をプリンタへ印刷します

【自分】を〈【プリンタ】へ〉確認して印刷する

プリンタと印刷設定を確認して、キャンバスの図形をプリンタへ印刷します

【自分】を〈【プリンタ】へ〉印刷プレビューする

印刷内容のプレビューダイアログを表示します。プリンタと印刷設定も設定できます。

【自分】を【ファイル名】へ保存する

キャンバスに描かれた画像を画像ファイルとして保存します。

【自分】から【座標】を選択する

指定した座標にある一番手前の図形を取得します

【自分】でタッチ機能を有効にする

タッチディスプレイをサポートする場合に、タッチ操作によるイベントの受け付けを開始します。

【自分】を更新開始する

項目を操作するために一時的に描画を抑制します

【自分】を更新終了する

「変更開始」手順で一時的に停止した描画の抑制を解除して再描画します。

設定項目

部品の基本的な設定項目のほか、次の設定項目が使用できます。

設定項目   説明
アンチエイリアス 真偽 アンチエイリアスを有効にするかどうか。
有効にすると、円や斜線の境界がぼかされ、スムーズに描かれます。
角度 浮動小数 この図形の角度
タグ   この図形を識別するためのオブジェクト
プレスアンドホールド 真偽 タッチ機能有効時に、押したままにすると右クリックと同じ動作となる(プレスアンドホールド)機能を有効にするかどうか
倍率   この図形の倍率を指定します
スクロールバー表示 真偽 キャンバスの大きさが「内部大きさ」に収まらないときにスクロールバーを表示するかどうか
余白 整数 スクロールバーを表示するときの内部大きさに加える余白
図形一覧 配列 キャンバスの直下にある図形の一覧
図形画像 画像 キャンバスを画像化したもの
内部大きさ 配列 キャンバスの台紙の大きさ。「内部大きさ」が「大きさ」よりも大きい場合には台紙がすべて見えるようにスクロールバーが表示されます。
{0,0}とするとキャンバスの大きさと同じになります
自動更新 真偽 図形に対して変更があったときにキャンバスを自動的に再描画するかどうか
ページ 整数 表示するページの番号。0ですべての図形を表示します。
総ページ数 整数 印刷する際のページの合計数
紙大きさ サイズ 図形から見た時のキャンバスの大きさ
紙幅 整数 紙大きさの幅
紙高さ 整数 紙大きさの高さ

イベント手順

部品から継承されるイベント手順のほか、次のイベント手順が使用できます。

イベント名 説明 情報
指が触れた タッチ機能有効時に、指・ペンが画面に接触した時 イベント情報
指が動いた 指・ペンが画面に接触したまま移動したした時 イベント情報
指が離れた 指・ペンが画面から離された時 イベント情報
伸縮操作した 画面上で二つの指を広げたり狭めたりした時
(タッチ機能が無効の時に実行されます)
 
移動操作した 画面上で指を滑られた時
(タッチ機能が無効の時に実行されます)
 
回転操作した 画面に二つの指を触れた状態で一つの指を動かした時
(タッチ機能が無効の時に実行されます)
 
二本指タップした 二つの指で同時に画面を触れた時
(タッチ機能が無効の時に実行されます)
 
プレスアンドタップした
(タッチ機能が無効の時に実行されます)
 
スクロールされた スクロールバーで縦横にスクロールされた時  
横スクロールされた スクロールバーで横方向にスクロールされた時  
縦スクロールされた スクロールバーで縦方向にスクロールされた時  

サンプルコード

図形や文字を描く

キャンバスを使って図形や文字を描きます。

窓というウィンドウを作る
	そのタイトルは「キャンバスの例」
窓へキャンバス1というキャンバスを作る
	そのドッキング方向を全体に変える
窓を表示する

キャンバス1へ四角形を描く
	その位置と大きさは{100,100,100,100}
	その線色を青に変える
	その太さを3に変える
	その背景色を黄色に変える
キャンバス1へ円を描く
	その位置と大きさは{20,50,150,100}
	その線色を緑に変える
	その太さを3に変える
	その背景色を水色に変える
キャンバス1へ線を描く
	その位置と大きさは{20,20,100,100}
	その線色を赤に変える
	その太さを3に変える
キャンバス1へ「プロデル」という文字を描く
	その位置は{160,50}
	その線色を紺に変える
	その文字サイズを20に変える

キャンバス1を更新する
待機する

図形や文字を印刷する

キャンバスを使って図形や文字を印刷します。「ページ」設定項目を使うことで複数ページで印刷できます。

メイン画面を表示する
待機する
メイン画面とは
	ウィンドウを継承する
はじめの手順
	初期化する
キャンバス1へ四角形を描く
	その位置と大きさは{100,100,100,100}
	その線色を青に変える
	その太さを3に変える
	その背景色を黄色に変える
キャンバス1へ円を描く
	その位置と大きさは{20,50,150,100}
	その線色を緑に変える
	その太さを3に変える
	その背景色を水色に変える
	そのページは、1
キャンバス1へ線を描く
	その位置と大きさは{20,20,100,100}
	その線色を赤に変える
	その太さを3に変える
	そのページは、2
キャンバス1へ「プロデル」という文字を描く
	その位置は{160,50}
	その線色を紺に変える
	その文字サイズを20に変える
	そのページは、3

キャンバス1を更新する
終わり
	初期化する手順
		この実質大きさを{428,394}に変える
		この内容を「キャンバスのページの例」に変える
		初期化開始する
		キャンバス1というキャンバスを作る
			その位置と大きさを{0,46,428,348}に変える
			そのドッキング方向を「全体」に変える
		パネル1というパネルを作る
			その位置と大きさを{0,0,428,46}に変える
			その移動順を1に変える
			そのドッキング方向を「上」に変える
			ボタン1というボタンをパネル1へ作る
				その位置と大きさを{316,6,112,34}に変える
				その内容を「印刷」に変える
				その移動順を1に変える
			スライダ1というスライダをパネル1へ作る
			スライダ1を初期化開始する
				その位置と大きさを{21,3,275,69}に変える
				その最大値を3に変える
			スライダ1を初期化終了する
		初期化終了する
		この設計スケール比率を{144,144}に変える
終わり
	スライダ1が変化した時の手順
		キャンバス1のページは、スライダ1の値
		キャンバス1を更新する
	終わり
	ボタン1がクリックされた時の手順
		キャンバス1の総ページ数は、3
		キャンバス1を印刷プレビュー
	終わり
終わり

 

ページ先頭へ