マウスのボタンを押した時のイベント情報

イベント情報は、イベント手順が実行された時に、その手順内で有効な「この時」変数で取得できます。

マウスのボタンを押した時

設定項目   説明
座標 座標 マウスカーソルの位置
ボタン 整数 押されたマウスのボタン
ホイール移動量 整数 マウスホイールの移動量
クリック数 整数 マウスボタンが押された離された回数

マウスでの操作を受け取る

メイン画面を表示する
色番号は0
待機する

メイン画面とは

	ウィンドウを継承する
	はじめ手順
		この内容は「マウスイベント手順」
		このドラッグドロップは○
		この位置と大きさは{15,15,300,300}
		ピクチャー1というピクチャーを作る
			その位置と大きさは{123,88,39,37}
			その背景色は「Red」
	終わり

	マウスカーソルが移動した時の手順
		座標は、この時の座標
		ピクチャー1の横は、座標(1)-(ピクチャー1の幅÷2)
		ピクチャー1の縦は、座標(2)-(ピクチャー1の高さ÷2)
	終わり
	マウスのホイールが移動した時の手順
		明るさにこの時のホイール移動量÷6を足す
		明るさが255以上なら、明るさは255
		明るさが0以下なら、明るさは0
		ピクチャー1の背景色は、RGB({255,明るさ,明るさ})
	終わり
	ピクチャー1がマウスのボタンが押された時の手順
		この時のボタンが「左ボタン」なら
			ピクチャー1の背景色は「青」
		他でこの時のボタンが「右ボタン」なら
			ピクチャー1の背景色は「緑」
		そして
	終わり

終わり

ページ先頭へ