投稿者:ゆうと 投稿日:2022/01/13(Thu) 17:13:02 No.2680
こんにちは
メロディ関連の説明はマニュアルに記載しています。
https://docs.utopiat.net/rdr/manual/plugins/multimedia/melodyexpr.htm
なお、調の変更(トランスポーズのことだと思いますが)は対応していません。
プロデル全般の使い方は
https://docs.utopiat.net/rdr/manual/index.htm
と
https://wp.utopiat.net/
に掲載していますので、検索窓でキーワードを変えながら探してください。
投稿者:ゆうと 投稿日:2022/01/10(Mon) 22:24:00 No.2679
メール確認しました。
Twitterにも掲載しましたとおり、SQLiteのエクステンションに対応しました。
https://docs.utopiat.net/rdr/manual/data/db/dbsqlite.htm
SQLiteのドキュメントを確認したところ、
JSON関連関数は拡張機能として提供されていると書いてありました。
SQLiteそのもののバージョンには関係がないようです。
https://www.sqlite.org/json1.html
JSON関数を有効化するには、次のような文でエクステンションを読み込んでください。
-----------
SQLiteへ接続する
SQLiteに「sqlite3_json_init」を登録する
-----------
なお、今後も基本的にはSQLite上の動作については対応できかねます。
必要に応じて目的の機能を実現するためにC#などでプロデルプラグインを作成することも
ご検討ください。
投稿者:ひよこ 投稿日:2022/01/09(Sun) 19:01:36 No.2678
こんにちは。
テキストとボタンとラベルのみのシンプルなウィンドウなのですが、プログラムを実行して最大化ボタンをクリックしてもウィンドウ背景の灰色の部分が広がるだけで全体的に大きくならないのですが、最大化するにはどうやれば良いのでしょうか?
また、「Microsoft Excelを制御する」で、並べ替えはできないのでしょうか?(例えばA2A5セルを昇順で並べ替えたいとして選択する事はできたのですが、並べ替えを指示するにはどのように書けば良いのでしょうか?
上記の件ご教授いただけますと幸いです。
投稿者:沢畠 投稿日:2022/01/08(Sat) 22:10:07 No.2677
MIDI関連のプログラムを作っています
ドレミを指定して演奏する場合の
調の変更やテンポを変える方法が探してもわかりませんでした
サンプルがここに載っているとか、実際に変える命令の書き方とか、教えていただけると幸いです
投稿者:ゆうと 投稿日:2021/12/08(Wed) 19:35:34 No.2673
現状の状況が、対応可能な最善の状況となっていますので、SQLiteのJSON系の関数は使用せずに、JSON形式種類を活用して回避してください。
> お手数をおかけしますが、バージョン3.9以降対応版ができましたら、このフォームに返信いただけるとありがたいです。
SQLiteのエンジンは、C#(.NET Framework)のライブラリが提供されるかどうかに依存しています。
そのため、3.9に対応するかどうかは、こちらでは決められません。
田中さんの方でC#のSQLiteライブラリの動向をご調査頂き、もしSQLite3.9に対応したC#のライブラリが提供された情報が出ましたら、
私の方にご連絡頂ければ、対応致します。
(もしくはSystem.Data.SQLite.dllをJSON関数に対応したバージョンに差し替えることで対応できるはずです)
なお、最新情報はトップページから見られるTwitterもしくはブログに掲載します。
個別には対応しませんので、ご了承ください。
投稿者:田中充 投稿日:2021/12/08(Wed) 11:26:45 No.2672
田中です。返信が遅れて申し訳ありません。
sqliteではjsonは文字列データとして、'["aaa","bbb"]'のような感じで入っています。
そのため、挿入は通常のinsert文でできます。
jsonデータを検索条件などにするには、一度全部を読み込んで、プロデル側で文字列を分解する必要があるので、ちょっと大変そうです。
検索が必要なデータをJSON以外のデータに置くことによって回避しました。
お手数をおかけしますが、バージョン3.9以降対応版ができましたら、このフォームに返信いただけるとありがたいです。
以上、よろしくお願いいたします。
投稿者:ゆうと 投稿日:2021/02/20(Sat) 03:23:26 No.2635
こんにちは
SQLiteは詳しくないのですがjson_extractはバージョン3.9以降の対応なのではないでしょうか。
今のところプロデルでサポートされているのはバージョン3.8のようです。
----------
SQLiteというSQLiteデータベースを作る
SQLiteのバージョンを報告する
----------
今後タイミングを見て新しいライブラリに差し替えますが、
プロデルでもJSONを扱うことができますので、利用できないか検討してください。
投稿者:田中充 投稿日:2021/01/19(Tue) 14:38:22 No.2624
sqliteでjsonデータを選択する方法を知っている方がおられましたら、手順を教えていただけませんでしょうか?
select 文中で、json_extract 関数呼び出しでエラーとなってしまいます。
- WebForum -