投稿日 | 20/08/01-17:12 |
---|---|
投稿者 | 陸 |
参照先 | https://riku22.net/ |
こんにちは、お世話になります。
JSON形式についての質問です。
とりあえず、サンプルソースを記載します。
----- サンプルソース -----
テスト辞書は、辞書を作ったもの
テスト辞書(「かきくけこ」)は、123
テスト辞書(「さしすせそ」)は、234
テスト辞書(「あいうえお」)は、345
JSON内容は、テスト辞書をJSON形式として整形して書き出したもの
JSON内容を表示
--------------------
上記のソースを実行すると、下記のようなJSONが取得できます。
{
"あいうえお": 345,
"さしすせそ": 234,
"かきくけこ": 123
}
これを下記のように辞書に追加した順に出力されるようにしたいのですが、何か方法はないでしょうか。
{
"かきくけこ": 123,
"さしすせそ": 234,
"あいうえお": 345
}
こういうときは配列を使えばいいのでしょうが、読み取った際に辞書型のほうが何かと楽なので、上記のように辞書に追加した順に取得できないかと考えています。
何か方法があれば、教えていただけないでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
- WebForum -