非公開 エクスプローラ風部品を作る(ファイルリスト)

作品プログラム
動作環境
プロデル1.5.895以降
投稿者
ゆうと
更新日
2018-03-05 01:39:42
ダウンロード数
467

作品のプログラム

メイン画面を表示する
待機する

メイン画面とは
  ウィンドウを継承する
  はじめの手順
    初期化する
    ーー貼り付けた部品に対する操作をここに書きます
    マイドキュメントを読み込む
  終わり
  初期化する手順
  ーー自動生成された手順です。ここにプログラムを書き加えても消える場合があります
  この設計スケール比率を{144,144}に変える
  この内部領域大きさを{606,390}に変える
  この内容を「エクスプローラ風ファイルリスト」に変える
  リストビュー1というリストビューを作る
    その位置と大きさを{12,12,582,366}に変える
    その表示方法を「詳細」に変える
    その見出し一覧を{「名前」,「サイズ」,「更新日」}に変える
    その見出し幅を{261,96,183}に変える
    その位置固定方向を「右+左+下+上」に変える
  終わり
  [対象フォルダ]を読み込む手順
    対象フォルダというフォルダ情報(「[対象フォルダ]」)を作る
    一覧は、対象フォルダのファイル一覧
    一覧を項目にそれぞれ繰り返す
      対象アイコンは、項目の絶対パスからアイコン画像を抽出する
      リストビュー1に{項目の名前,項目のサイズ形式,項目の更新日}を対象アイコンで追加してリスト項目とする
      リスト項目のタグは、項目
    繰り返し終わり
  終わり

  リストビュー1がダブルクリックされた時の手順
    もしリストビュー1の選択項目が無なら抜け出す
    項目は、リストビュー1の選択項目のタグ
    項目の絶対パスを開く
  終わり
終わり
	

▲ページの先頭へ