投稿者:Milkeyyy 投稿日:2024/04/13(Sat) 08:21:06 No.2369
こんにちは。
いつもお世話になっております。
修正を確認できたと返信してしまったのですが、完全には修正されていないことに気づいたので再度報告させていただきます。
「元実体」設定項目にアクセスすることはできるようになったのですが、元実体に含まれる設定項目が以前とは異なり、一部の項目にしかアクセスできなくなっていました。
バージョン 2.0.1216 までは、通常の設定項目には存在しない項目にもアクセスできていました。
検証用のプログラムも添付させていただきます。
よろしくお願い致します。
◆動作環境情報◆
プロデル 2.0.1235
Windows 11 Pro 64ビット
メモリ:31.9 GB
ーー検証用プログラム
メイン画面を表示する
待機する
メイン画面とは
ウィンドウを継承する
はじめの手順
初期化する
ーー貼り付けた部品に対する操作をここに書きます
終わり
初期化する手順
ーー自動生成された手順です。ここに書き加えたプログラムは消える可能性があります
初期化開始する
この実質大きさを{284,339}に変える
この内容を「メイン画面」に変える
この文字色を「標準の文字」に変える
チェックボックス1というチェックボックスを作る
その位置と大きさを{13,287,104,24}に変える
その内容を「チェックボックス1」に変える
その移動順を6に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
オプション1というオプションを作る
その位置と大きさを{13,256,104,24}に変える
その内容を「オプション1」に変える
その移動順を5に変える
そのフォーカス移動可能を○に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
ラベル1というラベルを作る
その位置と大きさを{13,98,100,23}に変える
その内容を「ラベル1」に変える
その移動順を4に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
テキスト領域1というテキスト領域を作る
その位置と大きさを{13,149,100,100}に変える
その移動順を3に変える
テキスト1というテキストを作る
その位置と大きさを{13,124,100,19}に変える
その移動順を1に変える
ボタン1というボタンを作る
その位置と大きさを{13,13,223,79}に変える
その内容を「ボタン1」に変える
その移動順を2に変える
そのドラッグドロップを○に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
初期化終了する
終わり
開いた時の手順
自分の内容=プロデルのバージョン
自分の子部品一覧を【子部品】へそれぞれ繰り返す
子部品の種類名&「: 」&(子部品の元実体が無でない)を報告する
「- [[子部品の元実体]から型情報を取得したものから設定項目一覧を取得したものすべての名前]」を報告する
繰り返し終わり
終わり
終わり
投稿者:Milkeyyy 投稿日:2024/04/13(Sat) 07:52:38 No.2368
こんにちは。
2.0.1235 で修正確認できました。
迅速な対応ありがとうございました。
投稿者:ゆうと <yutopia utopiat.net> 投稿日:2024/04/13(Sat) 00:50:53 No.2367
こんにちは、ゆうとです。
いつもお世話になっております。
> 「ラベル」や「ボタン」などの部品では「元実体」プロパティにアクセスできるのですが、
> 「テキスト」と「テキスト領域」の「元実体」プロパティにアクセスすると「無」となり、アクセスできません。
検証用プログラムとても助かります。
状況を再現でき、内部仕様の変更が原因と判明しました。
最新版2.0.1235/1.9.1235で修正済みですのでご確認ください。
ご指摘ありがとうございます。
投稿者:Milkeyyy 投稿日:2024/04/06(Sat) 10:30:21 No.2365
お世話になっております。
「ラベル」や「ボタン」などの部品では「元実体」プロパティにアクセスできるのですが、
「テキスト」と「テキスト領域」の「元実体」プロパティにアクセスすると「無」となり、アクセスできません。
バージョン 2.0.1216 までは問題なくアクセスできたのですが、バージョン 2.0.1218 からこの現象が発生するようになったようです。
よろしくお願い致します。
◆動作環境情報◆
プロデル 2.0.1234
Windows 11 Pro 64ビット
メモリ:31.9 GB
ーーサンプルプログラム
メイン画面を表示する
待機する
メイン画面とは
ウィンドウを継承する
はじめの手順
初期化する
ーー貼り付けた部品に対する操作をここに書きます
終わり
初期化する手順
ーー自動生成された手順です。ここに書き加えたプログラムは消える可能性があります
初期化開始する
この実質大きさを{284,339}に変える
この内容を「メイン画面」に変える
この文字色を「標準の文字」に変える
チェックボックス1というチェックボックスを作る
その位置と大きさを{13,287,104,24}に変える
その内容を「チェックボックス1」に変える
その移動順を6に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
オプション1というオプションを作る
その位置と大きさを{13,256,104,24}に変える
その内容を「オプション1」に変える
その移動順を5に変える
そのフォーカス移動可能を○に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
ラベル1というラベルを作る
その位置と大きさを{13,98,100,23}に変える
その内容を「ラベル1」に変える
その移動順を4に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
テキスト領域1というテキスト領域を作る
その位置と大きさを{13,149,100,100}に変える
その移動順を3に変える
テキスト1というテキストを作る
その位置と大きさを{13,124,100,19}に変える
その移動順を1に変える
ボタン1というボタンを作る
その位置と大きさを{13,13,223,79}に変える
その内容を「ボタン1」に変える
その移動順を2に変える
そのドラッグドロップを○に変える
その文字色を「標準の文字」に変える
初期化終了する
終わり
開いた時の手順
自分の内容=プロデルのバージョン
自分の子部品一覧を【子部品】へそれぞれ繰り返す
子部品の種類名&「: 」&(子部品の元実体が無でない)を報告する
繰り返し終わり
終わり
終わり
投稿者:アーク 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:16:39 No.2364
お世話になっております。アークです。
最新版にて正常に色分けされて実行も可能な事を確認しました。
他の1万行を超えるプログラムでも問題なく実行可能になりました。
対応ありがとうございました。
長文コーディングで気を付けるべき事など有りますでしょうか。
こちらでもより安全な方法を採りたいと考えております。
投稿者:アーク 投稿日:2024/04/03(Wed) 21:06:50 No.2363
お世話になっております。アークです。
最新版にて32bit版で実行ファイルにできる事を確認しました。
ありがとうございました。
投稿者:onichan 投稿日:2024/04/03(Wed) 08:35:06 No.2362
お世話になっております。
現象1について1.9.1234で修正されていることを確認いたしました。
また現象2も今後修正検討とのことで承知いたしました。
ご対応いただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者:ゆうと 投稿日:2024/04/03(Wed) 03:36:10 No.2361
こんにちは、詳しいご報告ありがとうございます。
> 現象1:プロデルで定義した種類で配列の型を固定しようとすると要素が無になるようです。
こちらは再現でき、バグであることを確認しました。
最新版2.0.1234/1.9.1234で修正済みです。
> 現象2:型が固定された配列が"配列である"か判別できなくなっているようです。
こちらについても状況再現できました。
意図しない仕様変更が起きていますが、すぐの対処が難しいため検討して修正します。
> (3月28日追記)[Aが配列基礎である]という書き方であれば目的の動作になる事に気づきました。こちらが正しい書き方であれば無視して頂いて大丈夫です。
この表記で書くことは、想定していませんので、今後のバージョンで使えなくなります。ご承知おきください。
(マニュアルに記載がない種類名/手順については予告なく変更する場合があります)
よろしくお願いします。
投稿者:ゆうと 投稿日:2024/04/03(Wed) 03:20:56 No.2360
こんにちは。
> ◆動作環境情報◆
> プロデル 2.0.1216
実行可能ファイルのプラグインに関しては2.0.1230あたりで修正しております。
バージョンにより状況が変わることがあるので、ご事情はあると思いますが、必ず最新版でご確認ください。
宜しくお願いします。
投稿者:onichan 投稿日:2024/03/27(Wed) 14:26:53 No.2359
いつもお世話になっております。
現象1:プロデルで定義した種類で配列の型を固定しようとすると要素が無になるようです。
ーープログラム例
とある種類とは
終わり
【A:とある種類の配列】={とある種類を作ったもの}
Aを表示 ーー{無}
ーープログラム例終わり
状況:デザイナのシンタックスハイライトを正確にするために、既存プログラムの配列要素型を固定する作業をしていた際に発覚しました。
ーーーーーーーーーー
現象2:型が固定された配列が"配列である"か判別できなくなっているようです。
ーープログラム例
【A:文字列の配列】={「あ」}
[Aが配列である]を表示 ーー×
ーープログラム例終わり
状況:現象1の調査中に発覚しました。
(3月28日追記)[Aが配列基礎である]という書き方であれば目的の動作になる事に気づきました。こちらが正しい書き方であれば無視して頂いて大丈夫です。
ーーーーーーーーーー
プロデルバージョン:1.9.1209〜1.9.1233
よろしくお願いいたします。
- WebForum -