名前
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
メール
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
Re: 日本語プログラミング言語誕生30年アンケート 投稿者:EZNAZVI.net(望月) 投稿日:2014/01/22(Wed) 22:08 home No.131

inu1.gif ゆうとさん及びTTSneo/プロデルユーザーさん

お久しぶりになります。もしかすると知っているかもしれませんが、日本語プログラミング言語誕生30年の一環でアンケート募集を開始いたしました。皆さんにとってのナンバー1 日本語プログラミング言語を募集いたします。

http://www.jp-pro.net/jp/event/2014-30th/" target="_blank">http://www.jp-pro.net/jp/event/2014-30th/

アンケート参加を含め、ホームページやブログなどお持ちの方につきましては、多くの方にアンケートしていただけるようリンクを登録していただけるようご協力をお願いします。

他の日本語プログラミング言語にも声をかけていく予定でおりますが、皆さんと共に日本語プログラミング言語を盛り上げていきたいと考えており是非よろしくお願いします。


Re: 日本語プログラミング言語誕生30年アンケート 投稿者:ゆうと 投稿日:2014/02/04(Tue) 01:05 No.135

nezu.gif こんにちは ゆうとです。
告知の書き込みありがとうございます。ご無沙汰しております。

わたしも日本語プログラミング言語そのものをもっと盛り上げていくことが一番大切だと思っています。
プロデルやTTSneoとしてできることがあれば、参加していければと思います。

ご報告遅くなりましたが、TTSneoやプロデルのトップページ、Twitterにもバナーや告知も掲載させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 日本語プログラミング言語誕生30年アンケート 投稿者:EZNAZVI.net(望月) 投稿日:2014/03/02(Sun) 22:13 No.137

inu1.gif ゆうとさん

回答遅くなりすいません。
リンク等張っていただき本当にありがとうございます。
個別の連絡先が分からくなってしまいこちらに書き込んでしまいましたが感謝、感謝です。

先日も日本語プログラミング言語関係で展示会に出展してきましたが、TTSneoを使っている&使っていたっという方も多く声をかけていただき、長く続けることが一番なのかと思っていたりします。日本語プログラミング言語全体で発展していきたいですね。

ゆうとさんも是非頑張ってください!。
今後ともよろしくお願いします。


- YY-BOARD -